昔の人は偉かった
趣味で街道歩きをしています。
熊野古道 鯖街道 伊勢本街道 中仙道木曽路歩き等など古道を歩きながら石畳や御茶屋跡の石垣などを見るのも好きです。
10月下旬には萩往還(約53㎞)を3日間かけて歩きました。
萩往還は歴史の道百選に選ばれている道で、城下町萩城(山口県萩市)から瀬戸内海の港三田尻御茶屋(防府市三田尻)まで江戸時代参勤交代の道として整備された街道です。
中国地方を最短距離で越えるため険しい坂や峠が多くこの道を24時間で歩いたと聞くと苦労の多い旅であったと思われます。
石畳が美しく昔のまま残っている所もあり、車や重機などの機械がない時代に人力でこれだけの石畳を作るのは凄い技術だと思います。
かつてこの道を行き交った人々に思いをはせゆっくりと歩いて来ました。
熊野古道 鯖街道 伊勢本街道 中仙道木曽路歩き等など古道を歩きながら石畳や御茶屋跡の石垣などを見るのも好きです。
10月下旬には萩往還(約53㎞)を3日間かけて歩きました。
萩往還は歴史の道百選に選ばれている道で、城下町萩城(山口県萩市)から瀬戸内海の港三田尻御茶屋(防府市三田尻)まで江戸時代参勤交代の道として整備された街道です。
中国地方を最短距離で越えるため険しい坂や峠が多くこの道を24時間で歩いたと聞くと苦労の多い旅であったと思われます。
石畳が美しく昔のまま残っている所もあり、車や重機などの機械がない時代に人力でこれだけの石畳を作るのは凄い技術だと思います。
かつてこの道を行き交った人々に思いをはせゆっくりと歩いて来ました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする